一昨日の話に戻します。 昼休み中に、僕の派遣担当者と電話で会話して 「具体的な雇用条件が出ていないですよ」 と、一ヶ月前と同じ指摘しました。すると担当者は 『給与面の最低の金額は出してます』 頭おかしいのでしょうか?一ヶ […]
月: 2022年9月
昨日、中古車ショップと同じ現在の派遣会社の対応を記事にしていたとき、 気になって中古車ショップを調べたら、10年くらい前に倒産していました。 すごい大きなグループだったので、そのフランチャイズのとある1店がよくないと思っ […]
昨日の昼前に、僕側の派遣担当者(正確には契約社員契約)から着信アリ。 就業先と関係のない電話は、基本急用を要しないものはとらないです。 まわりの方たちは、私用の電話もとっているので、職場的には自由。 でも、僕としてはいま […]
昨日は、現在就業中での面談という人生はじめて体験。 チームは違えど、同ビルで就業してきたので、緊張ありませんでした。 付添人は、派遣の営業。※現在ここを通して就業していますが、契約は外部を通した契約社員 営業の方は、3回 […]
今日は、昼過ぎに同ビル内での別チームとの面談があります。 同ビル内での別チームでの面談っての、人生初でちょっと楽しいです。 願わくば、知らない人との面談がいいのですが…業務内容を見る限り… 工事計画班っぽいのですが…そう […]
僕は、いままで規則正しい生活をあまり意識したことはありませんでした。 今後の職業は昼間を中心に探しているので、朝起きて、夜寝るという人間らしい生活をすることになります。 ってなわけで、転職後から3時起床して、夜9時に寝る […]
現在、案件の紹介を複数頂いております。 そのうち、2社とは面談…するはずだったのですが、事前面談というなんとも意味不明なものでした。 前回の面談と期間が空いたら、また紹介先との面談が必要な感じでした。 …営業が中国人の会 […]
人生二度目の引きこもり時期。(20代だったのでニートになる?) とあるゲームサイトで、ポーカーにハマりました。 ゲーム内での通貨ですので、完全にゲームですが、駆け引きが楽しくて毎日明け方まで修行しました。 なれない勉強の […]
よく面談で聞かれることがあります。 「新しいことを覚えるのに抵抗がありますか?」 私の経歴書は長いもので10年くらい就業した会社もありますが、短いものは2年程度です。(本当はさらにたくさんあります) Wワークにトリプルワ […]
以前にも書きましたが、面談時に年齢や経験についてマイナスの印象でしかないです。 これには私の学歴や経歴が原因であるのは確かでしょう。 と、ここで思い出します。 幼少時代からの親友が、芸能活動をしていた頃、そのPR書を作り […]