現在、私はLPIC受験の勉強に加え、CCNAの勉強を開始しました。 CCNAに関し勉強を開始したとはいっても、まだ全体像を把握するべく、要約されたような書籍を読み始めただけです。 CCNAとは「Cisco Certifi […]
投稿者: inarun
振替休があったため、今週末は3連休でした。 子供も春休みで休みだったので、久々に長い時間家族3人過ごせました。 かといって、どこかに遊びにいくわけではなく、家でゴロゴロ過ごしました。 子供は、アンパンマンや、アニメ三昧。 […]
更新がしばらく止まってしまいました。 来週の土曜日に受験予定のLPIC 102試験が思っていた以上に難しくて、 Linuxとずっと向き合っています。・・・そのせいもあり、家族とコミュニケーションがうまくとれていません。 […]
パソコンを始めたころ。毎日、パソコンをいじくっては不調になるまで設定を変更することを繰り返しました。 そして、毎日、OSの再インストールと設定変更を、毎日毎日繰り返しました。 たぶん、一ヶ月くらいこんな毎日を過ごしたと思 […]
昨日、とうとうLPIC試験を受験しました。 この資格のことを知ったのは20年くらい前に知り、いつか挑戦したいと思っていました。 挑戦したいと思ってから20年後にはじめての受験です。我ながら、行動に移るのが遅すぎますね。 […]
今日、人生ではじめて自分の用事でハローワークに行きました。 理由は、「求職者試験制度」について説明を聞きたかったので… 受付に行くと、受付の用紙…ハローワークへ求職登録のものなのか。記入を求められました。 用紙の記入に関 […]
私には4歳になる娘がいます。昨年は、幼稚園の年少、今月の18日に無事に修了式を迎え娘は4月から年中になります。 娘について話しておくと、親が外国人と日本人なので、ハーフです。 ただ、見た目は日本人ですし、名前も日本名なの […]
本日の勤務。いつもと同じで超暇でした。 ただ、仕事中。新しい業務の概要を読んで理解しておくようにとお達しがあったので、それを熟読。 さらに、入社してから行ってきた業務は日勤帯で作業をするそうで、 数ヶ月行われていなかった […]
LPICの初受験まであと4日。今日は、通院のため予約していたのですが、雨がすごい降っていたのでキャンセル。 後日に予約しました。昨年末頃に心臓周辺に違和感があり、張るような圧迫感があったので当時病院で診察を受けました。 […]
週末、家族で映画を見ました。映画といっても映画館に行くわけではなく、動画配信サービスで視聴。 本当に、いい時代になりましたね。昔は家で映画となると、テレビで放映のものを見るか、ビデオレンタル店で借りた映画しか見れなかった […]