体重が過去最高の90kg越えを迎えた昨年。これを機にダイエットを始めた私。 平均体重から比べて30kg以上も肥満だったので、10kgの減量は無理なく成功しました。 10kgの減量に成功してからは、まったく体重は変化がなか […]
投稿者: inarun
仕事しながら学校に通う場合、学費は自己負担です。 雇用保険の制度教育訓練給付制度を、使えば受講費用の20%~50%まで給付金という形で支給されるようです。 この制度は、FPで学びましたが、利用したことはないので、詳しい内 […]
ロシアがウクライナに侵攻してから3週間がすぎたみたいです。 連日の報道で、ウクライナが受けているダメージ。 各国で戦争反対の暴動や、各国からウクライナへの義勇兵など、戦争の報道ばかりです。 わたしも戦争は不毛なものだと思 […]
数日前、とても長い大きな地震がありました。 この日、私は仕事だったので、都心のビル内高層階で仕事をしていました。 仕事では、はじめての地震で、しかも時間が長く、かなり揺れたので、館内放送も流れるほどの地震だったようです。 […]
今月の初めに「金儲け」という題名で書いた、同じ会社の先輩が今月で退職すると、今日職場で聞きました。 一昨日くらいに仕事が決まったらしいです。いきなりの事で驚きました。 …が、派遣会社が今月で打ち切りの可能性があると言い出 […]
今の仕事。先輩方や同僚に関して、すこし気になる点が出てきました。 気になる点は、みんな仕事をしたがらない気がするとこ。 私個人は、この手の人たちと他の職場でも仕事をしたことがあり、その経験から持論があります。 持論は「遊 […]
昨年末に「証券外務員 第一種」を簡単に考え受験して、試験の3日前になり「これじゃあ受からないから延期します」という弱気になりました。 この試験もCBTなので、延期は簡単。だけど、この便利な延期は、試験によってはできないも […]
待ちに待ったアップルウォッチが、昨日の午後に届きました。 午前中から待っていたのですが、時間指定できなかったので、いつかいつかと待ったけど、 届いたのは夕方で、仕事へ行く準備の1時間前ほどのでした。 アップルウォッチを注 […]
ずっと後回しにしていた確定申告を、さきほど申請しました。 青色申告…勉強不足です。よくわからなかったです。 昨年、開業に必要なものを購入したもの経費計上したかったのだけど、 売上がないから控除はそもそもできない。…って感 […]
もう辞める仕事かもしれない仕事だから、連日作業者に立候補している私。 とはいっても、電話やパソコンを使い現地作業員と連携を取り遠隔操作するだけの簡単なお仕事。 私は運がいいのか、責任が重い電話持ちの方の作業者になると、 […]